2013年 05月 30日
大変容中と8888が続いています。

私の場合メッセージは体で感じることがまずひとつ(体がものすごい受信機なので・・・)あとは周りのシンクロしている状況(繰り返し耳にしたり起こる出来事)からいただきます。
車のナンバープレートからもサインが届くことがあるそうでわたしはいつもナンバーからメッセージをいただくこともあるんですね。
このところず~っと「8888」が続いています。
これでもか・・・これでもか・・・と。
あと体が左の足からずっとびりびりと電気が走り続けています。音がしそうなくらいに。
ドルフィンと一緒に泳ぐとこうなるんだよね今迄の体験として。
あとすごく眠いです。ずっと寝ていられるほどに。
トリートメントの現場でもとっても不思議で、はじめのワンストロークでするすると詰まりが取れていくことがあって(たださするだけでも、)またまた大きな変容中のようです。
話は戻って。あ~「8888」ってなんだったかなあって調べようと思っていたらこれまたシンクロで福岡のお客様
Hさんよりちょうどこんなメールをいただきましたのでシェアね。丁度調べようと思ったら答えを持ってきてくださるのです。
本当にいつも楽ちんです

恭子さま
こんにちは
いつもありがとうございます。
いよいよ梅雨入りですね。
楽しくなるレイングッズで気持ちをあげて過ごしたいものです。
ブログ、拝見しています。
ブログで「ひろこさん」の話題が出ると嬉しくなります。(すてきなひろこさんと同じ名前ってこともうれしくて)
そして、皆さんの恭子さんの施術へのコメントやお教室の様子など読んでると、も~~~喉から手が出そうに羨ましくなりますよ~~。皆さん、幸せだな~と。
先日、不思議なことがありました。
なんだか、今回は、恭子さんに聞いて欲しくってメールしました。(お忙しいのにごめんなさい)
(ここは個人的なことなので私だけの胸にしまわせていただきます。)
そんないろいろな思いの締めくくりは、
「新たな気持ちで、気を引き締めて前進していかなくっちゃね」
でした。
そして、次の日の25日。満月の日?
用事があり、車で外出。
目の前に来た車のナンバーが「8888」
なんだか、朝からラッキーな気分。
その車が離れ次にきた車が、また「8888」
こりゃ~、いい気分。
なかなか1日に続けてはないのでワクワクしました。
で、で、これで終わりじゃなかったのです。
用事を済ませて帰る途中、渋滞にはまりぶぅ~~~。
そこに左折して来る対向車、これが、あのなっが~~いリムジン。めっちゃ、長~いあれです。不便そうな車です。
ただでさえ目を引くその車が近づいてきたら、「8888」
今日、3回目の「8888」それもしめくくりがリムジン!!
なんか、すごーい!!もう、こんなことだけで幸せになる私って、単純。
で、ですね、今日「8888」をネットで調べたら
エンジェルナンバー「8888」
今、人生のひとつの章が
終わりを告げようとしています。
次の章へ進む準備をしてください。
変化というトンネルの向こうには
必ず光があると知っておいてください。
これまでの経験で学んだことは
大いなる実りとして
思いもしない形であなたにもたらされます。
感謝とともに尽きることのない
豊かさを受け取ってください。
だそうで、ほおぉ~~~~になったわけです。
そんなわけで、次の章に進もうと思います。
なぜだか、恭子さんに宣言したくなってしまったんですね、私。なんでだろう?
そんな報告でした。長文をお許しください。
Hさんありがとう~調べなくてたすかりました。そして私へのメッセージもいっぱい含まれていると思います。
次のステップへ移られるとのこと、しっかりと受け取りますね。
私も助かるので、きっと私のブログを読んでくださっている方も助かると思います。
だからシェアさせてくださいね。
そして「私に彼女がこのことをどうしても伝えたい」とおもってくださったのもテレパシーなんですよね。
躊躇しないでメールくださってありがとうですよ。
だってみんなすごい今この時期シンクロに満ち溢れているから。
こんなこと書いちゃうとみんなも「8888」ばかり見ちゃうんだよ…(笑)
さ~梅雨の間はエッセンシャルオイルさんにたくさん活躍してもらいましょう。
私は今日はユーカリとレモンとリトセアをブレンドして家じゅうにディフュージングしています。
こういう変化時は過渡期に絶大なるサポートをしてくれる「サイプレス」も大いに助けになってくれると思います。
きりっとクリアで心地よい香りです。

梅雨だけど、きれいな色のレインコートと長靴買ったら雨がとても楽しみです

素敵な一日を・・
2013年 05月 28日
大阪茨木「aromammy」さんでのトリートメント
うちのお客様として見えたのがもう3年くらい前かな?あるヒーラーさんからのご紹介で見えました。
お店の名前は「aromammy」さんです。
伺った日の模様を彼女の日記にアップしてくれていました。
最初ものすごく緊張して辻堂の私の以前のお店へいらっしゃったのを今でも覚えています。

愛犬きなちゃんとご主人とともに熱烈なる歓迎で迎えてくださいました。
りおさんもきなちゃんもかわいい~~~!!
うちのお客様ってスクールのみんなも本当にかわいいか美しい人が多いです。
彼女はとても美しいマンションの一部屋でアットホームになさっています。
彼女はある某有名ホテルでもセラピストさんとしての経験も長く、こんなに小柄で愛らしいにもかかわらず
整体をも取り入れた結構パワフルな施術もなさります。
とにかく勉強熱心でわたしのところでもちょっとスピ的な個人アロマレッスンを受けていただいたのですが、
その後の体験を今でも時折シェアしてくださっています。
私たちには今までいろんなやり取りがあっての今はあるので今回私はどうしても彼女のお仕事しているうスペースにお邪魔してトリートメントを受けてみたかったので~す。

私の愛してやまないヴァンビューレンのオイルをこんなにも用意してくださっています。
この日は私はお客様として伺ったのですが、オイルは「ネロリとオレンジ」でお願いしました。
今ものすごい私の中でのヒットオイルだからです。
やはりオーリングをしてくださってもしっかりとヒットしました。
遠赤外線ドームで汗をしっかりと出させてくださるのでこれだけでも非常に体が軽くなります。
普段あまり汗をかかない私ですが、驚くほどたくさん汗が出ました。
その後シャワーを浴びてすっきりとしたところで至福の時…アロママッサージです。
どうしても仕事ではなく受けているのですが、何となくすぐ仕事モードでオイルにまつわるエピソードを挟んでしまう私です。

途中フェイシャルに移るころにはあまりの心地よさにこのところ睡眠不足だったのでぐっすりと寝入ってしまいました。
なんどもりおさんに「きょうこさんこうして寝てる姿が本当に赤ちゃんみたいにかわいいですね・・」と言われ続けていました
のはなんとなく覚えています(笑)
とにかくすっかりと終了後お肌もぷっくりとしていて、満足感とリフレッシュ感たら

終了後なんとおいしいご飯まで用意してくださってました。
「パイナップルサラダ」なんて可愛いサラダを・・・


トリートメントの後にはなんとも幸せなメニューでした。
サラダにスープにミートパイでお腹もほっこりとしました。
彼女は私が以前お伝えした言葉を一言一句覚えていて、それを実行実践してくださっていて、
「お料理とトリートメントは愛を表現するという点でとても似ています」。とお伝えしてからお料理を習いに行って頑張っているそうです。
本当に努力家の頑張り屋さんです。
楽しく心地よい時間はあっという間でした。
もちろん心の底までほぐれてホテルに戻って休んだらそれはそれは久しぶりのふか~い眠りを得ることができました。
おかげさまで翌朝はすっきりと目覚めることが出来て幸せ

近くにあったらひと月に2回は通いたいところです。あ~本当に!!!
大阪に行くときはまた絶対に寄らせてもらうからね~!!!
2013年 05月 28日
大阪に行ってました~。
大阪駅にちょっと早く着いたのでぶらぶらしていたらなんと・・・

先日テレビでみたばかりの「Grand front osaka」があるではありませんか・・・
びっくりしちゃった(笑)
特に行こうと思っていたのではなかったので・・・
でもちょうどランチタイムだったのでここでお昼ご飯をしようと混雑しているビルへ入りました。
レストランガイドを見ていたら・・・なんとなんと・・・NYで大好きだった小龍包のお店があるではありませんか?
「ウソでしょう!?」って目を凝らしてみましたが、どうやら本当みたいで、うれしくってそのレストランフロアーへ
向かいました。
すると・・・

ありました。NYとは大違いのきれいなお店です。
NYではフラッシングというOueensエリアとマンハッタンのチャイナタウンに確かお店がありました。
「Golden Unicoon」という飲茶のお店とともに日本からのお友達をいつも連れて行くお店だったの。
オープン前だったのですごい行列だったけど、意外にすんなりとひとりにもかかわらずお店の中で一番素敵なソファの席へ通してくださいました。
カニの子供が入った小龍包が有名です。
ここへ行ったら「カニの子供入り小龍包」だけがおすすめかも・・・

昔NYで私ひとりで一皿抱えて食べたいましたもの・・・
懐かしいお味との再会に思わず嬉しくなっちゃいました。

その当時の友達とか一緒に行ったメンバーの顔とか思わず思い出しました。
で…探検探検!!!
このビルにはなんと、パリでいつもお気に入りの雑貨店「ZARAHome」もありました。
Shabby chic なアイテムがたくさん用意されていてあ~欲しいってものがたくさんありました。
私にとっては極めて危険なお店です(笑)
本当はかごとか欲しいものがいっぱいありましたが、荷物を考えてぐっとこらえました(笑)

なんかすごいね~こうして今まで海外でしか購入できなかったお店が続々とオープンするんですね。
バナリパがあったり、Gapがあったりは普通で、あとはユナイテッドアロウズ対ビームスって感じなんですね
ま~面白かった。
レインブーツ買っちゃいました。何も大阪行ってまでゴムの重たいレインブーツ買わなくても良いのだろうけど
一目ぼれしちゃったので(笑)
このあとちょっとセミナーに参加して、(ここでもえらい勢いでシンクロがございましたが…とても書ききれませんので割愛しますね)
その後うちのエリザベスヴァンビューレンのオイルを使ってアロマトリートメントを施術してくださる茨木の「aromammy」さんへお邪魔しました。
トリートメントの感想は明日書きますね~!!
2013年 05月 25日
ウエサクの満月ってどんなもの?
今,月光浴をしましたが、ものすごいパワーを放っていますね。
明るい明るい!!!!
目もくらむほどに・・・
でも何とも言えない心地よさを感じられましたよ。
どうぞこの月光浴はとてもパワフルなようなので、楽しみましょうね。
2013年 05月 24日
茅ヶ崎の母はホームで天使さんをしてくれているようです。
それを聞いたらなんだか浄化しておいた方がよさそうで、おうちのお掃除を「ベチバーとジェニパー」の浄化オイルで床を吹き上げました。
きっとなんかあるんでしょうね。
あとで調べよう・・・
私の茅ヶ崎の母であるひろこさん。このブログに何度も登場してくれています。
ずっとここ茅ヶ崎で同じマンションに住んでいて、いつも行ったり来たり、ご飯も良く一緒に食べていました。
まるで実家のようにです。
お散歩も一緒に。元町やデパートにも買い物に行ったり、すごく気が合って仲良しなんです。
私はあんまり血のつながりとか関係なくて、フィーリングがすべてなんです。
そしてふたりで過去世があったらきっと私たち親子だったよね~っていつも笑いあっています。
ご飯の趣味も一緒。味の好みも。彼女は私のご飯が大好きです。
私もひろこさんのご飯が大好きでした。

その1ホームに行っちゃった日
その2初めてホームに愛に行けた日
昨日は母とおでかけで東京の渋谷にいたのでヒカリエの地下で食料品をあれこれ買っていたらひろこさんの好きなものばかり目についてしまいました。
「千疋屋さんのジュース、藤沢の小田急で一緒にのんだなあ~」とかカラフルで美しいトマトが目に入ると
「あ~大好きなのよね・・・ひろこさん」
そういう時は「行きなさい」ってサインと受け取ります。
いまやうちの母とも仲良しですから。
私の今お気に入りのモンサンクレールの辻口さんのお菓子と焼き立てのパンも何種類か買って、抱えきれないほどの食料品を持って夜も更けたころにそ~っと茅ヶ崎のホームへ愛に行きました。
いつでも大歓迎してくれます

私が行くと必ずその日着ているお洋服をほめてくれます。
だって彼女は私のカラフルなお洋服の趣味が大好きで大好きでいつも私の家に遊びに来ると、たくさん私のクローゼットからもち帰ってしまうんです(笑)
だから海外から帰国すると一番に来てくれちゃうんです。
お洋服めあてに(笑)
多分年齢は40歳くらい上だと思う(笑)
で…チョコの散歩の時に海でばったり会うと必ずJcrewのお揃いのパンツだったりするのです。
同じ帽子とか。
そんなんで、昨日はたくさんの差し入れを冷蔵庫に入れながらあれやこれやちょっと会えなかった間のことを
話していました。
ひろこさんはとてもチャーミングに年齢を重ねられています。
私の目指すところです。
代々ドクターのおうちに嫁ぎ、病院を手伝いながらご自身はお茶の先生を長年なさっていらしゃいました。
ものすごく美術的なことに造詣が深くていろんなことを教えてくれます。
(すぐ忘れちゃうんだけど

先日もマンションに帰ってきて二人でお夕飯を食べていたら「大切な着物あげようか…」なんて言ってくれたりします。
昨日はまたこんなかわいい「プルメリア」の髪留めをしていたので「どうしたのそれ?可愛いね今日のお洋服にあうね~」なんて
話していたら「ハワイのおみやげにいただいたのよ・・・」なんて他愛のないことを話していました。
でね・・彼女はフェラガモやシャネルなどたくさん素晴らしいお洋服を持っているのに、きのうもやはり、私が以前NYで買ってきたカラフルなセーターを着ていて待っていてくれました。
「この服ね・・・すごい好評なのよ・・・みんな年取っているからこういう色が珍しいらしく、しばらく着ていないとあの服を着てくださいって言われちゃうのよ」って!!
そういえばいつも私の買ってきたお洋服ばかり来てくれています。
似合うんですよ・・・また。私と同じテイストが…(笑)
彼女のお嬢さんの好みはコンサバで地味なんだそうです。
私それを聞いてなんかびっくりして気づいたんです。
そういえば・・・こういうきれいな色ってアメリカの年配のご婦人には当たり前だったけど、日本ではお色がないのですね。
それを聞いて、私が「そろそろなんか可愛いのうちで探してくるか、買ってこようか?」って言ったら
今は自分で買いには行けないひろこさん・・・
「なんでもいいわ・・・まかせるわ・・・」って!!あ~頼みたかったんだ・・・わかってあげられてよかった。
みるみる顔が明るくなって目がきらきらになって、すごく嬉しそうでした。
女性はいくつになってもおしゃれしたいんですよね。
彼女といると私はとても幸せな

で元気をいただいています。
そこのホームできっと天使さんをしてくださっているのだと思います。
きれいな色はここでもみなさんの気持ちを晴れやかにしてくれて役に立っているのですね

「すぐにまた可愛いお洋服を持ってくるね・・・」て名残を惜しんでお別れしてきました。
私もこんな風になれるかなあ。
お買い物行かなくっちゃ

今日も素敵な一日に

2013年 05月 22日
今回私のヒーリングプロセスの周りへの波及効果とご感想

昨日のトリートメントに来て下さったお客様はこんなかわいらしい色合いのお花束を抱えてきてくださいました。
こういう時はきっと「よく頑張りましたね~」って神様からのご褒美だって思うんです

というのは・・・・
ブレンドクラス・・土曜日と日曜日と続けて2日間あります。
今回私は土曜日までは大丈夫だったのに、日曜日のクラスの準備を行うときに今までに何度か体験してきた自分へのディープなヒーリングが起こり始めているのがはっきりとわかりました。
日曜日、感情の波に翻弄されながらはらはらと流れる涙をぬぐいながら
「今日はどうした良いかしら?クラス当日だし、いまさらキャンセルも出来ないし」って。
でね・・・本当はこういう状態になった時は感情を解放してあげる絶好のチャンスなのでひとりでゆっくりと感情の赴くままに過ごした方が良いのはプロとしてじゅうじゅうに承知です。
でもね・・・ふと同時に気づいたの。
「あ~私にこういうディープなヒーリングが起こっているということは、私がこういうことが起こることが出来るほど、今日会えるみんなを信頼し、安心して感情をあらわすことが出来るんだ」ってことが深い部分の私がちゃんとわかっちゃったんです。
こういうことは
「出せる状況」にならないと決して起こりません。
その状況は今までも「完璧なタイミング」に起こってきましたから。
内観の面接補佐をボランティアでしていた時もずっとみなさんに寄り添い、立会いその尊い瞬間のシェアを
数多く目撃してきましたから。
体験をたくさん重ねてきています。
トリートメントの現場でも数えきれないほどに・・・・
でね…本来だったら、完璧主義な私。ファシリテートする私が泣きながらレッスンをすることに、非常に抵抗があって以前の私だったらきっと「体調不良なので・・・」と
当日でも連絡して中止にしていたかもしれません。
でも今回はみんなにも委ねて信頼して、助けてもらいながらお任せしてみようって決めたのです。
そんなディープな感じで始まった日曜日のレッスンだったのです。
案の定オープニングのご挨拶、私からの皆さんへお伝えしたいシェアリングの時から言葉が途切れるほどに
涙が止まらなくなりました。
他のクラスでもお話をしてきた「本当はあなたは、何かしようとかどうにかしなくても頑張らなくてもただただそこに居てくれるだけでいいのよ」って。
これ話しちゃうと泣いちゃうのよね。私ついつい。きっと私にとって非常に「本当のことのメッセージ」なんだと思います。
自分の身の上に起こった最近のプライベートな内容もみんなに聞いてもらいました。
そこに刺激を送ってくるエッセンシャルオイルまでセットですから。
それも「香水ブレンドヒーリングクラス」ですからね。
まったく本当によくできているんですね。こんな風に展開するとはブレンドクラスを作った当初思ってもいませんでしたもの。
私のヒーリングがみんなへとうつり、そしてみんなからのシェアリングが普段だったらきっと出せないような深いことが出てきてそれはそれは濃厚な時間となりました。
翌日での散歩でも、トリートメントでもどんどん波紋のように広がっていっています。
そんな時間を共有できたこと、これがこの日の目的の一つでもあったんだなって、いや一番の目的だったのだと、終了後やっと理解できました。
スクール直後、こんなふうに感想をいただいて、それがみなさんの大切なご家族にも職場の方にも波及していることもわかりました。
やっぱり、あそこで休まなくてよかった

安心してさらけ出せることが出来る仲間たちとのかけがえのないきっと一生忘れることのできないスクールとなり感動がいっぱいでした。
やっぱりいつも感じていること。
トリートメントの現場でもそうですが、ヒーリングは必ずみんなもれなく双方におこります。
これだけかかわらせていただくと宇宙の法則がたくさん見えてきます。

恭子さん今日もとっても楽しかったです~〓
『そのままでいいよ~いてくれるだけでいいよ~〓』
いつも愛で包み込んでくれてありがとうございます〓
みんなでのシェアも素敵なお話がたくさん聞けて、聞けることがありがたいです~〓
野外レッスンも楽しかったです~〓
ゼラニウムとーってもいい香り~〓
薔薇もと~っても綺麗で可愛くて〓〓
いい香り~〓
帰りにひさーしぶりにピピピに顔出して、あゆちゃんにゼラニウムのお花を1本あげたらとっても喜んでくれました~〓お店の前にゼラニウムが加わります~〓
今日拾ったネロリのお花や作った香水もかがせてあげたら、いいにおーいって癒されてましたよ~〓〓
香りのおすそ分けして帰ってきました~〓
お風呂入ってグッスリ寝れそうです〓

恭子さん
今日もありがとうございました。
頭がぼーっとして耳が痛くなり、顔の表面なピリピリ、目が変わる。
サインがとてもよくわかる様になりました。
また耳が痛い(笑)
今日作った香りを付けて過ごします。
今日のスクールで自然に幸せでいる状態を再確認出来ました。
明日、キャンセルが出たとの事で参加出来る事になりました。
早朝から小旅行を楽しんで来ます♪

今日もステキなレッスン〓〓をありがとうございました〓
涙あり笑いあり~みんなとのシェアは恭子さんのとこでしか受けられない、愛あるレッスンです〓ありがとう〓
散策も、とても楽しかったよ、うちの近所でもあんなふうにゆとりを持って歩きたいな。
レモンの香水も1ヶ月後が楽しみ[☆]
私の再スタートにピッタリくる気がするよ[☆]
また7月に〓
私も泣いたからか眠い~〓(笑)

恭子ちゃん〓
今日のスクールも〓ほんとうにほんとうに〓あたたかい時間をありがとう〓〓〓
たくさんの気づきとヒーリングエナジーを感じることができて…
感涙〓
いまも…
そのひとりひとりのすてきな歩みに…感動していて
ぽろぽろ涙したりしています。
恭子ちゃんに〓
クラスのみなに〓
ほんとうにありがとう〓
みんなみんなやさしさに包まれた愛がいっぱいだね。
ステキだね〓
スクールからの帰り道〓
私はいつも!
あ~よい時間を過ごしたな~とじんわりあたたかくて…
しあわせいっぱい〓なんです!
今日はまたかくべつに…
私はよい顔をしていたと思う(笑)
ものごとはちゃんとうまくいくようにできているね!
ちょうど帰りがけに夫さまのお迎えで駅に行けました。
私がよい時間を過ごしてしあわせ〓なことがきっと!伝わったのではないかな…〓
出張先のスペインでの話を私は夕食を作りながら聞いていたら、
夫さんの疲れていた顔がみるみる元気になったんだよ!
よかった〓
み~んな繋がっているんだね!
ほんとうにすてきな一日をありがとう〓
ちょこやん〓
ちょこやんもとっても元気で私はほんとうにうれしいな〓

さっそく奇跡が起きまくりよ
職場の同じSさんに
oil渡してねきょうこさんの話ばかりでした
山崎さんにも素敵にカットしてもらってさ…
香りバトルも何だか急展開でね
みんなにとって良い流れになる予感〓
あれもこれも
きょうこさんのおかげさまよ
ありがとう〓
生でんわで伝えたいとこだけどさっ…
つかれたでしょ~から
ごゆるりと
返信もいいからね
ただありがとうが伝えたくて…
あ~泣けてくる〓
みんなにスイッチが
癒しが確実にきてるよ〓
大好き〓よっ
きょうこさん
その6

きょうこさん
こんばんは!
昨日は濃厚で愛にあふれた素敵な一日をありがとうございました。
昨日はあのあとも面白くて、なぜか旦那さんが突然ぽろりと仕事のことで、本音をいったり(普段はめったにいわない)して、興味深かったです。
マージョラムとジュニパーとラベンダーとブラックペッパーで軽めにアロマトリートメントをしたら、気持ちいいっていって、はやめにぐっすり眠っていました。なんかとてもいいでしょ(笑)。
うまく言葉にいつもできないけど、昨日のことブログにも書いてみました。
本当に深い一日でした。いつもありがとうございます。

恭子さま
こんばんは。
土曜日は楽しいレッスンと野外授業もありがとうございました。参加できていることが本当に奇跡です。今は、みなさんからいただいた言葉を思い出しながら過ごしてます。何していいのかわからない中、スクールでいただいた言葉がわたしの中で輝いていることだけははっきりとわかります。
スクールで撮った写真ですが恭子さんとチョコやんが歩いてくる写真、上手に撮れてました〓時間があるときにブログにアップしようと思います。もしくは画像を恭子さんに送ってもよろしいですか?!とても楽しそうな2人組ですよ!
恭子さんのアロマスクールに通うようになって茅ヶ崎へ行くようになりましたが、癒しの空間です。電車を降りるといつも何だか楽しい気分になるんです!楽しみです[☆]
みんなこのように素敵なメッセージをありがとう。
私も毎日がレッスンで、こうしてたくさんの気づきをいただけているのも、みんながいてくれるおかげなんです。
いままでもそうですが、これからも出し惜しみせず、全力投球でまいりますね~!!
このブレンドクラスも思い切って、開講して本当に良かったです。
2か月に1回は間が長すぎるからひと月に1回にして欲しいなんて声もちらほらいただいて、うれしいですよね。
ど~んと受け取ってくださいませ(笑)
それでは今日も素敵な一日を

2013年 05月 20日
感動の香水ブレンドクラス1期生2期生第2回でした。

みなさんしっかりと1年間アロマスクールで学んだ仲間たちなのでうちのパーティなどでも顔見知り、
そしてみんな仲良しさんです。
基礎的なことはすでにと伝わっています。
そしてしっかりとエッセンシャルオイルを使いこなしているのでこのクラスでは各自気になるオイルさんへの知識と感性を深めていくこと、そしてヒーリングが起こる過程のシェアリングが中心となっているクラスです。
私にとってはすでにこの3次元の地球の上で「至上天国」のようなスペースです

なぜかと言ったら・・・?それはすでにみんな完璧だから。それをもう知っているから。
すべての関係性が「愛」のみでなりたっているから。

予想通りにスタートからすごい展開に、まるでジェットコースターのようでした。
「香リ」はしっかりと心に作用します。それはさりげなく、パワフルに!!
みんなで泣き笑いになっちゃったね。
勇気あるみんなのたくさんのカミングアウトにどれだけ心が揺さぶられたかわかりません。
私も話しながら感極まって大泣きしちゃった

ただただ私は差し出すものをそんな風にまるごと受け取ってくれるみんなと巡り会えたこと、一緒に過ごせることだけが幸せで宝物のような時間でした。
今回のスクールは私は今までのようにテキストを用意したり、話す内容をまとめたりもしていません。
エッセンシャルオイルと香水を作る材料のみを用意します。

あとはお任せです

当日スクール前に瞑想をして、自分のクリーンナップそして、空にしておくことのみに集中します。
そしてホーリースピリットさんに完全にゆだねることが出来るように、祈っておくだけです。
これが一番重要!!
土曜日の当日はご近所のバラのガーデンがとても素敵なKさんちへ行ってとても仲良しなので
「きょうね~スクールだからみんなでお庭に勝手に入るよ~」ってごあいさつに伺ったら
なんと抱えきれないほどのバラをお庭でスクールのみんなのためにカットしてくれました。

ピエールって名前のまんまるのバラ!!!可愛いでしょう。

そのバラたちに囲まれてのレッスン、外のあまりにも心地よい潮風、海、富士山、今の気候、その日の集まったメンバー
私からのシェア、みんなからのシェア、心を込めて育ててくれて持ってきてくれたハーブティー
エッセンシャルオイルさん、みんなの家族、大切な人たち、作り上げた香水、チョコやんの存在
そんな絶妙なバランスですべてのことが絡み合って、ミラクルなヒーリングが起こっていました。



土曜日クラスさんたち~




日曜日クラスさんたち・・・
そして自然の木々の中でいることがとても今大切でそこで癒されているってNさんの発言もありましたね。
この現場(いつもみんながヒールされる瞬間の目撃)にいつも立ち会っているとヒーリングってね・・・つくづく思う。
ひとつのことセッションだけで起こるのではなく、誰か他人が起こしてくれるわけでもなく、さまざまなことが折り重なっていろんな作用が複雑に絡み合って共鳴しておこっていくなあって。
深い部分の自分はよく知っているってこと。
だから一人癒されるとその方の家族が、そして友人が、ペットがどんどん連鎖もしていきます
そこにはみんなのきらきらとした美しい涙がいっぱいありました。
涙が出ることも特徴ね。
そして今までカウンセリングや内観などたくさんのヒーリングを受けてきて、「涙」なくしてヒーリングは起こらないこともたくさん体験してきています。
それと同時にどうしたらよいかわからないほどお腹がよじれるほどの笑いも(笑)
いつも思う吉本よりずっとおもしろいってね(笑)
おちょっこちょいで本当に良かったっていつも自分が思える瞬間。
間違えてもなにしてもみんな愛してくれる、許してくれる。
そんな中で安心してくつろいでいるときにしか「ヒーリング」は起こらないことも十分に知っている。
この写真のみんなの表情から一杯伝わるね~きっと。
お天気にも恵まれたのでみんなで野外レッスンも行いました。
ビーチでピクニックも用意してありましたが、あいにくの強風でしたのでこれまた次回のお楽しみに!
読んでくださった方にももれなく連鎖しますから

ちょっと長くなりました。素敵な1週間の始まりですね。
2013年 05月 19日
湯河原の町はまさに、今ネロリの香りの季節だそうですよ~
今日の海は穏やかでまるでハワイのような湿度です。

昨日、今日とブレンドクラスのスクールですが、昨日のスクールの途中に素敵なお知らせメールをこれまた
スクールを卒業なさった方からいただきました。
私がいつも「ネロリドライブ」と名づけているこの時期ならではのお楽しみ

これが昨年の日記
天然のネロリの香りをなんと町全体で感じることが出来る時期がまさに今だそうです~!!
癒されますよ。
非常に

あ~私も絶対にまいりま~す。
だって私がアロマにのめりこんだきっかけになったオイルで今とても必要なエナジーだと感じているから。
夜中でも行っちゃう!!!
昨日も幸せすぎるスクールでした。今日もまたみんなに会えると思うとうれしくなります。
皆さんも素敵な日曜日をお過ごしくださいね

2013年 05月 16日
みなさんのご感想と感じていること。

さわやかなお天気に恵まれていますね。湿度も丁度良くてチョコやんとの今朝のお散歩でもふとかぞえてみたら7人ぐらいのご近所さんと立ち話して、みんなとても心地よいらしく、うれしそうな笑顔を見られました。
うちのマンションから目の前の海を200メートルほど歩くだけなのに、1時間かかる訳だ(笑)
昨日は大量にゆうパックを出しに郵便局に行くと、「あ~武田さんきた~」っていってくれて、子供の小学生の時の同級生のママが働いているのでいつもとても楽ちんなのね。
「なあに?」って返したら「ジュース飲む?」って言ってくれたのね。
返事するまもなく梅ジュースを紙コップになみなみと持ってきてくれて私が先日この郵便局で買った梅干しの作るときのジュースだそうですすめられたんだけど、日ごろジュースは一切飲まないので、今回は無事に断れました(笑)
先日朝早かったのでタクシーを駅まで送ってもらおうと一台お願いしたらなんと以前ご近所だった譲二さんで
犬仲間のお友達です。
彼はもう鎌倉に引っ越していますが、お仕事はまだこちらなのでたまに乗り合わせます。
家族みんなお友達。
彼はその日の私の黄色いお洋服のいでたちに開口一番「今日はピンクじゃないんだね~」って(笑)
道で歩いている私を見かけるとタクシーの窓を開けて「お~い乗っていく?」って絶対に声をかけてくれます(笑)
それを見て一緒に歩いていた同じマンションのママ友はぎょっとして「きょうこってなんでそんなにみんな知っているの?」
ってびっくりされたこともたびたび(笑)
私はいつも日ごろの生活でもみんなに癒されています。
そしてこんなローカルの目が届きあってみんなと助け合えるこの距離感がたまらなく好きなんです。
NYでもこんなでした。
両隣とも超仲良しでいつもご飯一緒に食べて夕方はお庭で植物の先生だった隣のジェニファーと摘みたてのハーブをお茶にしてベリーを摘んでおやつタイムでした。
そうそうトリートメントでもシンクロだらけです。
逆に動くサインはシンクロからもらっていますね。今は。
先日来て下さった年に一度ホロスコープを読んでくださっている直感鋭いヒーラーの加藤まやさんまやブログはかれこれ2年以上毎月ご自分のメンテにきてくださっていますが、いつもいつもたくさん私にも気づきを与えてくださる感想をご丁寧にしたためてくださっています。
彼女のブログの星占い非常に興味深いですよ。私はいつも参考にさせていただいています。
今月のハートのトリートメントを受けてくださってこんな感想をくださいました。
その1

恭子さん、今日はトリートメント、ありがとうございました♪いろんなお話も聞いていただいて、いつも力をいただいています。今回のトリートメント、ここ最近の変化を再編成してグランディングしていただいた気がします。最初はザワザワしていたんだけど、最後の方はすごく鎮まって落ち着きました。ちなみに、このメニューを選んだときの禅タロットのカードは「勇気」でした。岩を割って植物が伸びて花が咲いているカードです。自らの情熱によって暗闇から抜け出し、光りへと導かれていく・・・のだそうです。内なる力が顕現するのかな。
フェイスブックにもこのように書いてくださっていました。
今日は毎月御世話になっているアロマサロンへ行きました。今回はチャクラにストーンやワンドを載せて、いろいろやってもらいました。石はどれにする?と選んでいて、メタモルフォーゼスを手にとった途端にどうしても手放せなくなってしまい、結局3時間ぐらいずっと両手で握りながらトリートメント受けました。変容の石。月食日食を乗り越えた身としてはピッタリのストーンでした。個人的な感覚だと、今回のトリートメントはここ最近の変容プロセスを再編成&再統合&グラウンディングしてくれたような気がする。メタモルフォーゼスは初めて手にとりましたが、濃い変容プロセスを表面的にはスルスルと進めてくれる気がしました。見た目ミルキークォーツみたいなのに、実はディープな石。あなどれんな
ありがとう~まやさん
いらして石をお見せした時からマウントシャスタで5年前に買ってきたメタモルフォーシスから目が離せなかったようでした。
確かに変容期に非常に力を添えてくれる石だと聞いています。
私もいつも一緒におはなしをしているとたくさんの気づきをいただいていてどんなに助かっているかわかりません。
このところ二人で引いていたカードも一緒!!わたしなんて、ひいてもひいても同じカードしか出てきません。
どうやらテーマのようです。
「Good bye to the Old, Hello to the New」
ふるいものにさようなら、あたらしいものにこんにちわ・・・
あなたの人生の第一部を終えました。そして今そしてより良い第2部がスタートします。
きゃ~なんだろうね・・・(笑)

なんです。
私はいままでのパターンややり方を手放すときに来ているようで、何度も何度も出てくるところを見るとどうやらまだ未完了のようなんですね。
手探りの状態で~す。何がいったい手放せていないのかな???
その2

イブピアジェというバラだそうです。イングリッシュスタイルで何ともゴージャスですよね。

昨日彼女のブログにお邪魔したらなんとこんな風に「アロマのカテゴリー」を作って書いてくださっていました。
あ~私のスクールってこんななんだ~って客観視出来て興味深いです

その3Kさん

恭子さん〓こんばんは〓昨日はスクールに参加させていただきまして大変ありがとうございました〓
盛り沢山の内容であっという間に時間が過ぎてびっくりです〓帰りのバスの時間を15分発と勘違いして慌てて失礼してしまいごめんなさい〓
皆さん素敵な方ばかりでなんと居心地の良い時間しょう〓恭子さんマジックです〓
たくさんのプレゼントもありがとうございます〓オレンジオイルのおかげで今日はものすごく食欲があり食べ過ぎでお腹が苦しいです〓
シェアの時間に恭子さんがせっかく私に時間をくたさったのに話せなくて…次回はよりリラックスして伺います〓
第三回もすっごく楽しみです〓 どうぞよろしくお願いします〓
昨日はありがとうこざいました(^-^)
その4助産師Mさん

言葉にできない幸せがいっぱいありました。
これからのチョコやん散歩、楽しみにスクール行きます〓
その5Kさん

恭子さん
おはようございます〓
今日はシンプルに一言だけ。
昨日は、
ただただ、ありがとうございました。
感極まった時に、キッチンの小玉スイカが目に飛び込んできて、和みました〓
そんな恭子さんが大好きです(*´∇`*)
では、また来月のスクールを楽しみにしています。
その6

ありがとう〓
先日のデトックストリートメントのおかげさまでと思います!
私、とっても〓元気いっぱいだよ!
その7

恭子さん
先日も、レッスンありがとうございました!
毎回、とっても平和な気分になります。
最近は寝付けない日が続いていましたが、レッスンの翌日は眠たくて、帳尻を合わせるように眠ることが出来ました。
素敵なメダイをありがとうございました。
その8ブレンドクラスのAさん

3月に作った香水、ちょうど一ヶ月で使い終わりました。
そろそろ違う気分だなぁ、という頃になくなったので
うまくできてるなぁと思いましたよ。
おかげさまで、毎日毎日穏やかで幸せにしております。
5月の香水作りも楽しみです。
まだまだいただいていおりますが・・・
あふれたみんなの喜びが伝わってくるようでいつもいつも読ませていただくたびにすごく幸せな気分が伝わってきます。
波動共鳴だからみんなにも伝わりますね

今日はこれから来月JuneBrideとなられるTちゃんのトリートメントです。
やはり・・・年初の予測通りブライダルが続いております(笑)
皆さんも素敵なアフタヌーンをお過ごしくださいませ。
2013年 05月 16日
昨日は目の前を大きなヘビが横切りました。

お~~~へびさんです。

チョコやんと海のお散歩の時に一瞬で横切ったヘビさんです。
このブログの一足前にフェイスブックに載せてみなさんからいろいろと教えていただいたらなんと
今年はヘビ年でこういう風にヘビさんに遭遇するとすごく良いことがある前触れだそうです。
そして大きな新たな展開が起こるサインともいわれました。
私個人として感じたのは「豊かさ」の象徴のような気がしました。
地の神様でグランディングにも関係ありそうな。とも教えていただきました。
いったいなんだろうね~

いろんな連鎖は、これを見てくださっている方ももれなくですから(笑)
繋がっているので・・・
一瞬チョコやんが追っかけていきそうになったので「きゃ~~~~」でしたけど(笑)不思議とあまり怖くなかったなあ。
それにしても毎日家にいてもいろんなことが起こりますね~~~。
昨日は夕方134号線を海を右手に眺めながらドライブしました。
ものすごい気持ち良いお天気で思わず外にでたくなっちゃいますよね。
大好きな曲を聞きながら・・・・
この季節ならではお楽しみですよね。
用がなくてもなんだかふらふらと気持ちの赴くままにお出かけしたくなっちゃいます(笑)
ところでライフレゾナンスのキャンペーンはおかげさまでたくさんの方に喜んでいただけて無事終了いたしました。
いつもご愛用のみなさんありがとうございます。

そろそろ今年度の「サマーブリーズ」を作り始めますね。どんな香りに仕上がるのでしょう?
楽しみです。