2014年 12月 15日
♡奇跡のマリア展おかげさまで終了しました♡

「奇跡のマリア展」昨日18時にて10日からの5日間の展示を無事に終了させていただきました。
なんと300名以上の方が足を運んでくださいました。
これもみなさんがお友達を連れて来て下さったり、フェイスブックなどやブログでお知らせしてくださったおかげさまなんです。
マリア様パワーですね~

上の写真ツリーの手前のポインセチアはご来場のみなさんにおりぼんを結んでいただいたものです
こんなにも華やかになりました

最初はこんな感じだったんです。

たくさんのミラクルももちろん目撃しました。
もちろんあたたかな出愛も数えきれないくらいに・・・

ご来場の方がここは一時的に「マリア聖堂」となっていますね・・・って表現してくださって私も非常にそんな気分でした。
そのこ「管理人」を務めさせていただけた気分だったんですもの(笑)
でもね・・なにが嬉しいってたくさん嬉しいことあったけど最初うちに独身で来て下さった方が彼が出来て連れて来て下さったり、ブライダルで来て下さっていた方がファミリーとなってお子さんの成長を見せに手来て下さったり、スクールの卒業生さんがお顔を見せてくださったり、学校の同級生も「ポンタ」ってあだ名で飛び込んできてくれたり、会社時代の同僚も友達と来てくれたり本当にびっくりして幸せな時間でした(笑)
フィオーレの森さんでやらせていただけたことも非常に大きかったです。みなさんとてもやさしかった。
私のフィーリングに実にぴったりでした

「香り」と「芸術」と「音楽」 目と耳と鼻に訴える展示をできたことも昔からの夢のひとつでした。
はたして融合出来ていたのかなあ・・・マリア様はこれで喜んでくださったのかなあ?って迷いながらね・・・
みなさんをお待ちする時間に暇があるかと思ってスクールの方より普段体験したことのないゲームを借りて楽しもうと用意してありましたが、とてもする暇がありませんでした。
これも嬉しい悲鳴でした(笑)
とにかくあまり広くはないスペースに満員電車のような状態の時も多々あって最初皆さんにお伝えしていたような椅子に座ってゆっくりと目をつぶってマリア様を感じていただきたいってことがあまりできなかったことが
少し心残りです。
たくさんの方に愛でていただくことが今回のマリア様のご希望ならもしかしたら添えたことが出来たかもしれません。
ある方は今回の展示を紹介してくださるために手書きのお手紙で丁寧にご紹介してくださって受け取られた方はその手紙を手にしていらっしゃったのですが、見せていただいた時に涙がこぼれそうになりました。
そんな風に繋いでくださったので、私のできることは出来る限り、この時間を心地よくすごしていただけたら・・・てそれだけでした。
そうやってみなさんがひとりひとりに伝えてくださったそのバトンを手渡されたリレーの結果での大成功だと思います。
お花も音楽も外の景色と香りのバランス照明の明るさ、そして今回選択した作品たち。
私も椅子の真ん中に座ってマリア様に囲まれての時間がまったくなかったのでうちに連れ帰ってきた作品たちをこれからうちのリビングに飾って「ミセスパイナポークリスマスプライベートマリア展」を楽しむこととします(笑)
なんて贅沢なんでしょう(笑)!!!プロデューサーの特権ですから(笑)

さ~うちのリビングにはかつてエプソンで受賞した時のの三井ビルのショールームに飾られたマリア様と長崎のマリア様が飾ってありますから14点ものマリア様に囲まれることになります(笑)
はたしてどんなことがおこっていくのかここでまた紹介させていただきますね

このたびはご来場くださったみなさま、今回のこの展示を後押ししてくれた感性の豊かな方々、会場をご紹介くださった方、FBやブログでご紹介してくださった方、ブログで応援してくださっている方、会場の整備と準備や撤退を手伝ってくれた方々、フィオーレで出会った方たち
盛り上げてくれた私のスクールのみなさん、6日間ずっと預けられていたちょこやん、カードの準備をしてくださった方、家族、友人たち、そして今回の写真を撮影し作品を用意してくれたパートナーである武実逢人
すべてのみなさまにどう表現してよいかわからない

ただ一つ言えるのは本当に皆様のおかげでこの「Exoect a Miracle」「奇跡の予感」のマリア展が
開催しみなさまに喜んでいただけたのだということです。
本当に本当にありがとうございました
