2011年 03月 07日
花粉症用のジェルを作っています。
お休みでゆっくりとミルクティーをいただきながら外の雪を愛でながら花粉症のためのジェルをせっせとつくって自分で実験しています。


こういうときって本当に幸せを感じる時間です。

出来上がりがこれです。キラキラと乳白色がきれいでしょう
さ~これからこの時期、このジェルさんに助けてもらいましょう~♪
土曜日もアロマレッスンでしたが、みなさんのこの1ヶ月の間に起こったさまざまなトピックスをアロマ的アプローチをしていただいて対処していただくのですが昨年の皆さんもそうでしたが
用意が出来ると起こってくれることばかりなんです。

じゃ~んオレンジオイルの1リットルビンです。精油で1リットル迫力

通常8ミリリットルで2100円ですからね~♪
今回もお嬢さんがカップめんを食べて全部こぼしてしまって足が真っ赤に軽いやけどとなったので
あわててお母様が先日スクールでお伝えしたラベンダーを塗ってあげたら嘘のようにひりひり感がなくなって
喜ばれたこと・・・
ご主人が会社で大変そうなんでグランディングを教えたらちゃ~んとなさっていることなど(なんてほほえましい~)
あとは前回のレッスンで「このスクールは段々と子供のころに戻りますよ・・・」なんて伝えていたら
就寝時に生まれてはじめて「空飛ぶ夢」をみてすごく楽しかった・・・って(笑)
茅ヶ崎から横浜まで飛んだそうです(笑)
すごくみんな楽しそうなんです。
こんなユニークなスクールです(笑)
でも1年後はみなさん軽くトリートメントをこなし、オイルも使いこなすんですから(笑)
中にはちょっと風邪気味でお咳をしている方がいらしたのですが、そういう時は
「痰」についてもお伝えしたんですね。
病原菌とたたかってくれた白血球さんの死骸なんですよ・・・
だからちゃんと「たたかってくれてありがとう」ってそしてせっかく喉まで頑張って出てきてくれたからちゃんと口から出してあげてね・・・伝えてくださいとお伝えしたら
それがとても印象的だったそうです。
私はその話を聞くまで「痰を朝めんどくさくてのんじゃったことがあるよ」・・って話をして大笑い(笑)
全部ちゃんと理由があるんですね・・・
そして無駄なくね・・・
エナジーケアも着々と経験を積ませていただいています。
これはとっても穏やかな感じに浸透していくようなケアです。
この感じもとても素敵です。
今後、レギュラーメニューとして取り入れます。
そうそうチョコやんみなさん心配おかけしましたがすっかりと元気を取り戻しました。

そしてこの子達も毎日変化します(笑)
今日はこんな・・・感じ。
「ね~ね~」って話しかけている感じですよね。

これが妙に楽しくってね~

土曜にエナジーケアートリートメントを受けてくれたともちゃんがこんなに沢山溢れる想いがいっぱいつまった日記を書いてくれていました。(ともちゃんのところをクリックしてね)
どんどんどんどん美しくなっていくともチャンを見てどんなにかみんな刺激を受けるでしょう。
きれいって良いよね・・・周りが幸せになるよ・・・
それだけでただ「与えている」存在だよね・・・
ともちゃんありがとう!!
雪の午後、素敵な時間になりますように・・・